表紙
武蔵大学リベラルアーツ&サイエンス学会会則
藥袋佳孝教授写真
献辞
踊, 共二;
p.1-2
藥袋佳孝教授略歴・主要研究業績一覧
p.3-5
国際化学オリンピックにおける放射化学および核化学に関する出題―第26回から第50回
藥袋, 佳孝;
p.7-25
Origins of Life: The Garakuta World
KOBAYASHI, Kensei;
p.27-40
物質の化学状態から環境を見る!~堆積物中の鉄の化学状態を指標とした堆積環境の推定~
松尾, 基之;
p.41-56
X線吸収微細構造(XAFS)法を用いた層状ケイ酸塩中のFe(II)/Fe(III)比の決定
高橋, 嘉夫;清水, 優希;
p.57-101
粘土ナノシートと両親媒性陽イオンの複合薄膜調製およびその機能性
梅村, 泰史;
p.103-114
Theory of Contribution Factors of the First Kind
MISHIMA, Kenji;
p.115-125
キリスト教のグローバル・ヒストリー―北と南の力学を超えて―
踊, 共二;
p.127-145
It's Alright Ma (I'm Only Learning): Growth Mindset, SLA, and Bob Dylan in the University English Language CLIL Classroom
GULLIKSON, Thomas L.;
p.147-176
スポーツ選手の怪我に関連する心理的問題とそのサポートについて
上向, 貫志;
p.177-185
Wingate testにおける広範囲負荷設定での発揮パワーと疾走能力との関係
森, 健一;
p.187-198
1964年東京大会聖火リレーの記録と記憶 : オリンピック・ムーブメントの日本的受容と展開
荒牧, 亜衣;
p.199-209
武蔵・環境フィールドワーク物理パート国立科学博物館見学
橋本, 道雄;
p.211-236
武蔵学園の土壌環境と土壌微生物多様性の調査結果
李, 天舒;
p.237-248
外国につながる子どものいる教室での包摂的な授業実践の取り組み―教師からのききとりをもとに―
金井, 香里;
p.249-270
学外学会・研究会等参加記録
p.271-279
編集後記
踊, 共二;
p.280
奥付