|
武蔵高等学校中学校紀要「The Musashi Bulletin -Musashi High School and Junior High School - 」 >
2025年度・第9号 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/11149/2791
|
| タイトル: | 武蔵学園で目撃された仔を咥えたハクビシンと2024年前後に観察された昼間の活動および駆除の記録 |
| その他のタイトル: | Records of sightings and removals of masked palm civets at Musashi Academy Campus around 2024, including an adult with young civet in its mouth |
| 著者: | 白井, 亮久 SHIRAI, Akihisa |
| キーワード: | 生き物地図 都市生態系 中型哺乳類 繁殖行動 屋内侵入 センサーカメラ |
| 発行日: | 2025年7月10日木曜日 |
| 出版者: | 武蔵高等学校中学校 |
| 抄録: | 2024年9月,東京都練馬区にある武蔵学園の構内において,仔を咥えたハクビシン成獣が日中に目撃された。多数の生徒や教職員がこの様子を目撃し,写真や動画による記録が得られた。夜行性のハクビシンの日中の行動の知見は少なく,本報告ではこの目撃事例の詳細と,構内で日中に観察されたハクビシンの行動を紹介する。それらに加え2016年から2025年初旬の学内建物への侵入および駆除の記録をまとめた。 In September 2024, a masked palm civet (Paguma larvata) carrying a juvenile in its mouth was observed in the daytime on the campus of Musashi Academy Campus in Nerima Ward, Tokyo. Multiple students and faculty members witnessed the event, and photo and video evidence was collected. This report documents the details of that sighting as well as related observations of civet behavior on campus. In addition, it summarizes the occurrence and removal of civets found inside campus buildings from 2016 to 2025, along with camera-trap recordings and visual sightings. |
| URI: | http://hdl.handle.net/11149/2791 |
| 出現コレクション: | 2025年度・第9号
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|