English
 


武蔵社会学論集 : ソシオロジスト 「The Sociologist : Journal of the Musashi Sociological Society」 >
2018年度・2019,No.21 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11149/2023

完全メタデータレコード

DCフィールド言語
dc.contributor.author石井, 幸夫-
dc.contributor.alternativeISHII, Yukio-
dc.date.accessioned2019-06-06T04:41:48Z-
dc.date.available2019-06-06T04:41:48Z-
dc.date.issued2019-03-22-
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/11149/2023-
dc.language.isojpnja_JP
dc.publisher武蔵社会学会ja_JP
dc.titleエスノメソドロジーの言説性について〈プロトエスノメソドロジー vs. ポスト分析的エスノメソドロジー〉と,共通理解をめぐるガーフィンケルの三つのテクストja_JP
dc.title.alternativeOn the Discursivity of Ethnomethodology ─"Proto-Ethnomethodology vs. Post-Analytic Ethnomethodology" and Garfinkel's Three Textsja_JP
dc.typeArticleja_JP
dc.type.niiDepartmental Bulletin Paperja_JP
dc.identifier.niiissn13446827ja_JP
dc.identifier.ncidAA11334546ja_JP
dc.identifier.jtitle武蔵社会学論集 : ソシオロジスト : Journal of the Musashi Sociological Societyja_JP
dc.identifier.volume21ja_JP
dc.identifier.spage39ja_JP
dc.identifier.epage76ja_JP
dc.rights.textversionnoneja_JP
dc.sortkey02ja_JP
dc.transcription.contributorイシイ, ユキオ-
出現コレクション:2018年度・2019,No.21
 

このアイテムのファイル:

このアイテムに関連するファイルはありません。

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0!